施設長挨拶

当法人は、平成9年4月に開設致しました複合高齢者施設です。特別養護老人ホーム(定員105名)のほか、ショートステイ(短期入所生活介護:定員15名)、舟渡高齢者在宅サービスセンター(通所介護:一般 定員50名/日・認知症対応型 定員12名/日)、舟渡居宅介護支援事業所、舟渡地域包括支援センター(舟渡おとしより相談センター)、舟渡ヘルパーステーション(訪問介護)、グループホーム(かもめの家)、東坂下高齢者在宅サービスセンター(地域密着型通所介護:定員18名)の8事業を展開し、在宅から入居までシームレスな支援や介護を展開しております。
施設理念であるエビデンス(根拠)に基づいた「質」の高いケアの実践や、DXの積極的導入、福利厚生の充実などをはじめ、何より「地域の要」という存在になるべく、地域の困り事や行政の施策へも積極的に参画し、関わる全てのクライアントに対し、「不二健育会と関わりが持てて良かった」と思って頂ける様な、介護・支援を常に目指しております。