仕事のやりがい

Vol.119
2025.04
居宅
勤続年数: 5年1カ月

自分らしい在宅生活を継続して頂くために

私は、特養での実務経験を重ね、介護支援専門員の資格を取得しました。他事業所での経験を重ね、不二健育会の居宅介護支援事業所へ勤め、早6年が経っております。
不二健育会は、地域包括支援センターの併設や、地域病院との連携もあり、コンスタントに新規ご利用者の依頼が参ります。また、多岐に渡る地域事業所との連携もあり、専門職と共にご利用者の在宅生活を支えることができています。
特化した取り組みとして、在宅ワークを活用した記録の整理や複数担当制により、自分の担当ではないご利用者も皆で情報共有することで、担当者が不在の場合であってもご利用者に安心して支援を提供できる仕組みがあります。また、Stockを活用した情報共有ツールがあることで、出先であってもリアルタイムで情報を確認することができます。
介護支援業務は孤立しがちでありますが、この居宅にはチームでご利用者を支える仕組みがあります。関わる在宅のご利用者が安心して、いつまでも慣れ親しんだ場所で生活を継続できる様に支援していくこと。これが私のやりがいです。